2018-08

スポンサーリンク
運用状況確認

運用状況確認2018年8月

2018年8月の運用状況確認です。 8月に購入したのはVOO(S&P500ETF)を9株と、iFree S&P500(投資信託)を7,481円分(6,434口)です。 購入の詳細はこちらの記事に書きました。 ...
投資理論

NASDAQ【QQQ】のチャートを見て羨ましく思う。そんな方へ

米国株の平均をとって、S&P500や全米株(VTI)に投資する事に決めたけど、改めてS&P500とNASDAQのチャートを眺めてみると、NASDAQのその値動きが羨ましく思う・・・。 今回の記事はそう思っている方に読んで欲...
投資理論

最低コストのeMAXIS Slim S&P500 ではなく、iFree S&P500 を購入しました。

S&P500をベンチマークとする投資信託の中で信託報酬の最も安いeMAXIS Slim S&P500ではなく、信託報酬が2番目に安いiFree S&P500を(7,481円だけですが)追加購入しました。 ※以下『e...
その他

バフェットのルール「損しそうなレースには賭けない」

ウォーレン・バフェット氏のエピソードを紹介いたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バフェットのエピソード「損しそうなレースには賭けない」 バフェット...
お金の勉強

おこづかいはドルで? 子供へ伝えたいお金の話~金融教育~

以前の記事にも書いたのですが、私は子供には『投資をするのは当たり前のこと』であり、何も特別なことじゃない。って思って欲しいです。 ここ最近私もよく読む複数のブログに「子供への金融教育」といった記事が多く、私も現時点での考えをまとめておきた...
投資理論

投資をS&P500に決めた理由‐2

「ウォーレン・バフェット氏がそうすすめるから」が最大の理由で、以前記事にした「人口ピラミッド」もその理由の1つなんですが、他にも理由はあります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...
その他

先月(2018年7月)のS&P500の値動き振り返りとタイミング投資の自己採点

私はタイミング投資は上手ではありませんし、個人投資家はタイミングに頼った投資はすべきではないと考えています。 しかし、私は毎月定額を積立投資に回すというルールの中、タイミング投資を「楽しんで」はいます。 当記事は資産運用論ではありません。...
購入録・入金録

2018年8月,45万円入金しVOO(S&P500ETF)を9株購入しました。

今月も45万円証券口座へ入金し、VOO(S&P500ETF)を9株購入しましたので、その記録を残しておきます。 入金録 2018年8月の入金額は45万円です。 今月は(毎営業日自動ドル転している)住信SBIネット銀行からSBI...
債券

全世界債券。それがFTSE世界国債インデックス(WGBI)

外国債についても日本国債と同様、証券会社から直接外国債を買い付けるという方法もありますが、1,000ドル単位でしか売買できなかったりとポートフォリオに組み入れにくい場合があります。 やはり、私達一般の個人インデックス投資家がポートフォリオ...
読んだ本

「インデックス投資は勝者のゲーム」の書評-私の言葉だけを信じる必要はない

この本の洋題は"The Little Book of Common Sense Investing" これを直訳すると ”常識投資の小さな本” です。 まさに『常識的な投資』つまり、『一般人が取るべき投資手法』について書いてくれてある、3...
スポンサーリンク