私が不動産投資でやらないと決めている3つの事

投資理論

私は これまでの仕事や、投資家としても「やらない事」をあらかじめ決める事でうまくゆく事を経験してきました。

その考えから、不動産投資でも「やらない事」を決める事で成功しようと思っています。

私が不動産投資でやらないと決めている事

・地方高利回り投資はやらない
・DIYはやらない
・自主管理はやらない

現在この3つはやらないと決めています。
1つずつ簡単にお話し してゆきます。

地方高利回り投資はやらない

私はせっかく大阪で生まれ育ち、現在も大阪に住んでいますので、不動産投資も大阪中心にやろうと決めています。大阪でやると、地方でやるよりは利回りは下がります。しかし、自分にとって地の利がある場所でやったほうが良いと思っています。
買う前の物件確認も行きやすいですし、買ってからの何かと確認に行くのも時間がかからないのは良いですからね。

地方(土地値の安い場所)の物件を買ったほうが、大阪の都市部で買うよりは当然高利回りになる(利回りは良くなる)のですが、私は上記理由からやらない事に決めました。

※という訳で「地方高利回り不動産投資」が ダメだと思っているからやらない訳ではありません~

 

DIYはやらない

DIYをやると、リフォームの知識と経験は積み上がりますし、職人さんに頼むより通常は安く上がります。私は日曜大工とか工作とか好きな方ですし、楽しみながらやれる質だとは思うのですが、DIYはやりません。

なぜなら私が不動産投資で目指している最終的な姿は『規模の大きな物件を複数保有して安定したキャッシュフローを得ている』なのでDIY(自分でやる)ではやれなくなる時がいつか必ず来ます。

ですからDIYでうまいことやれるようになるよりも、良いリフォーム業者や職人さんと出会い,うまいことやってもらえるようになる事のほうが大事なのです。

ですから、始めから プロをうまいこと使う 経験を積んでゆきます。

 

自主管理はやらない

これもDIYと同じ理由です。

自主管理をやると、管理料(相場は賃料の約5%)がかからず、キャッシュフローも良くなりますが、規模拡大してゆくと自主管理できる戸数にはいつか限界が来ます。

私が目指す方向なら、管理会社とうまく付き合う経験をはじめから積んでゆくことのほうが重要です。

 

何においてもやらない事を決めるのは大事です

不動産投資以外でも、やらない事を決めるのは大事です。

自分1人が注げる情熱や時間や資金には限界があります。
「自分には向いていない事」「自分の目指す方向性と違う事」「自分の力では変えられない事」に時間や労力を割いてしまう事の損失はめちゃくちゃ大きいです。これは数値化しにくいので、気づきにくいのですが、めちゃくちゃもったいないです。

あ、例えば私は「浮気はしない」と決めています。
これで結婚生活が今のところ うまくいっていますw

投資理論
スポンサーリンク
不動産投資の小部屋SP