2018年2月,VOO(S&P500ETF)を10株と更に10株,追加購入しました。

購入録・入金録

VOOを210ドルの指値買いでずっと待っているのですが、まったくささらないので、あきらめて追加購入をしました。




・2/6に「1USD = 109.46円」で328,380 円→3,000.00USDにドル転し、
2/8に247.00でVOOを10株(2,470USD)購入。

・2/14に「1USD = 107.10円」で300,000円→2,801.12 USDにドル転し、
2/14に248.90でVOOを10株(2,489USD)購入。

今、SBI銀行はドル転手数料無料だし、NISA枠で購入しましたので買付手数料も無料でした。今回の買付で「手数料」というものは全くかかりませんでした。素晴らしい!SBI銀行&証券さん、ありがとうございます。

買った時点をチャートで示すと、ココとココ


※チャートはSBI証券よりお借りしました。

やっぱり私にはタイミング投資は向いていませんね。

しかし、今までの買付平均値より安く買ったというのは、間違いではありません。長期でみたら、この底230台で買ったかどうかなんていうのは誤差範囲です。

ちなみに
私は今「底はもう打ったかな?」と思っています。私のような相場感を読めない投資家が「底打ったかな?」と思っているという事は、それがフラグで、またこれから下げが来る可能性は大いにあります。※注意:根拠も何もないことを言っています。

そうなったらまた現金ポジションがある限り買い増しです。

早寝して睡眠時間もしっかり確保すれば、極東マンボさんのこの戦法もいいですね。

私は6時間は寝るようにしています。

 

スポンサーリンク

残りの投資用現金

買付余力は51万165円1065.14ドル残っているので、おはぎゃあ早起きに成功したら買います。

※私は投資用資金とは別に「生活防衛資金2年分」を銀行預金で確保しています。これからS&P500投資を始められる方にも「生活防衛資金」は確保しておくことをオススメします。人によって「2年分」でなくて「半年分」でも「3か月分」でも良いです。私は家族もいるので2年分は確保しています。何があってもこの「生活防衛資金」を投資に回すことはしません。してはいけません。

 

現在のVOO保有数は96株になりました。

今後もS&P500関連のみを買い付けてゆきます。

 

関連記事

翌月の購入録記事です。

 

前回の購入録記事です。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
米国株に投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
海外ETFに投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
インデックス投資を行う仲間のブログ

コメント

  1. アマゾン太郎 より:

    下がった時にどのタイミングで買うか難しいですね。アマゾンを1400ドルで買ったらまた下がりました。やはり、小分けして少しずつ買うのがいいですね。

    • SPオヤジ より:

      コメントありがとうございます。
      満足のタイミングで買い増しするのは個別でもインデックスでも難しいですよね。
      100点じゃなくて、合格点の80点でええわと思えるかどうかが大事。ってことですかね。頭の整理になりました。ありがとうございます。