index

スポンサーリンク

新着20記事

2023年5月 TLTから分配金80.89ドルいただきました。そしてTLTを2株買いました。
2023年5月「純金上場信託(現物国内保管型)1540」を60株 購入しました。
運用状況確認2023年4月 ~ひと月で203万円増えました~
2023年4月 TLTから分配金81.73ドルいただきました。
為替差益の税金(総合課税)がめっちゃ痛かった話 ~だから私は海外ETF購入をお休みします~
2023年4月「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)-投資信託」と VOO(S&P500ETF)を9株 を購入しました。
東証ETFの2558(S&P500)について あまりにも知らないので調べてみた
S&P500ETFから分配金688.06$(税引後)をいただきました。2023年3月
運用状況確認2023年3月 ~ひと月で47万円減りました~
2023年3月 TLTから分配金69.08ドルいただきました。
2023年3月,TLT(米国長期債券ETF)を38株購入しました。
運用状況確認2023年2月 ~ひと月で22万円増えました~
2023年2月 TLTから分配金68.49ドルいただきました。
2023年2月,TLT(米国長期債券ETF)を37株購入しました。
運用状況確認2023年1月 ~ひと月で195万円増えました~
2023年1月,VOO(S&P500ETF)を10株購入しました。
S&P500への集中投資を行う私の資産運用ルール2023
下げ相場も喜べたら1人前
【2022】年間運用状況確認 ~前年より218万円減りました~
2022年1年間の受け取り配当金は計4,224.54ドルでした