分配金・配当金

スポンサーリンク
分配金・配当金

2023年5月 TLTから分配金80.89ドルいただきました。そしてTLTを2株買いました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他に TLT(米国長期債券ETF)も持っています。 そして、 ゴールド(「東証ETF」の純金信託)も持っていますし 実物...
分配金・配当金

2023年4月 TLTから分配金81.73ドルいただきました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他に TLT(米国長期債券ETF)も持っています。 今月も、TLTから分配金をいただきましたので、その記録を残しておきま...
分配金・配当金

S&P500ETFから分配金688.06$(税引後)をいただきました。2023年3月

株式はS&P500(という米国大型企業の株の集合体)だけに集中投資しているSPオヤジです。 2023年3月27日(現地基準日)にVOO(S&P500ETF)より分配金が出まして、 私の口座には3/30に入りましたので、その...
スポンサーリンク
分配金・配当金

2023年3月 TLTから分配金69.08ドルいただきました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他に TLT(米国長期債券ETF)も持っています。 今月も、TLTから分配金をいただきましたので、その記録を残しておきま...
分配金・配当金

2023年2月 TLTから分配金68.49ドルいただきました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他に TLT(米国長期債券ETF)も持っています。 今月も、TLTから分配金をいただきましたので、その記録を残しておきま...
分配金・配当金

2022年1年間の受け取り配当金は計4,224.54ドルでした

2022年この1年間も、私のつたないブログ「S&P500で資産形成」へ訪れていただいてありがとうございました。 皆様が読みに来てくれるおかげで、わずかながら広告費収入が得られています。 現在は全然大した額ではないですが、その広告費か...
分配金・配当金

S&P500ETFから分配金756.88$(税引後)をいただきました。2022年12月

株式はS&P500(という米国大型企業の株の集合体)だけに集中投資しているSPオヤジです。 2022年12月21日(現地基準日)にVOO(S&P500ETF)より分配金が出まして、 私の口座には12/26に入りましたので、...
分配金・配当金

2022年12月 TLTから分配金119.18ドルいただきました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他に TLT(米国長期債券ETF)も持っています。 今月も、TLTから分配金をいただきましたので、その記録を残しておきま...
分配金・配当金

2022年11月にGETした分配金は164.1ドルでした。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 今...
分配金・配当金

2022年10月にGETした分配金は156.36ドルでした。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 今...
分配金・配当金

S&P500ETFから分配金652.85$(税引後)をいただきました。2022年9月

株式はS&P500(という米国大型企業の株の集合体)だけに集中投資しているSPオヤジです。 2022年9月29日(現地基準日)にVOO(S&P500ETF)より分配金が出まして、 私の口座には10月になってから入りましたの...
分配金・配当金

2022年8月にGETした分配金は138.04ドルで 即再投資しました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 こ...
分配金・配当金

S&P500ETF(VOO)から分配金622.70$(税引後)をいただきました。2022/6/29

株式はS&P500(という米国大型企業の株の集合体)だけに集中投資しているSPオヤジです。 2022年6月29日(現地基準日)にVOO(S&P500ETF)より分配金が出まして、 私の口座には7月になってから入りましたので...
分配金・配当金

2022年7月にGETした分配金は136.91ドルでした。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 こ...
分配金・配当金

2022年6月にGETした分配金は133.69ドルで 即再投資しました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 こ...
分配金・配当金

2022年5月にGETした分配金は127.68ドルで 即再投資しました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 こ...
分配金・配当金

2022年4月にGETした債券ETFの分配金合計163.05ドルでBNDを2株買いました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 こ...
分配金・配当金

S&P500ETF(VOO)から分配金575.42$(税引後)をGET!2022年3月

株式はS&P500(という米国大型企業の株の集合体)だけに集中投資しているSPオヤジです。 2022年3月24日(現地基準日)にVOO(S&P500ETF)より分配金が出まして、 私の口座には3月30日に入りましたので、そ...
分配金・配当金

2022年3月にGETした債券ETFの分配金108.38ドルでBNDをひと株買いました。

といっても、買ったのは3/14です。書くのが遅くなってしまいました。 株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(...
分配金・配当金

2022年2月にGETした分配金は114.64ドルで 即再投資しました。

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 こ...
分配金・配当金

2021年 1年間の受け取り配当金は計3,440.11ドルでした (税引後)

2021年-年間受取配当金は3,440.11ドルでした。(税引後) 2021年の年間受取配当金は3,440.11ドル(税引後)でした。 これを現在の為替レートの近似値(115円/ドル)で日本円に換算すると、約39.5万円です。 ちなみに...
分配金・配当金

2021年12月にGETした分配金は940.38ドルでした

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 こ...
分配金・配当金

2021年11月にGETした分配金は104.39ドルでした

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 今...
分配金・配当金

TLT(米国長期債券ETF)から分配金11.08$いただきました(2021年10月)

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはTLT(米国長期債券ETF) と BND(米国総合債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 ...
分配金・配当金

BND(米国総合債券ETF)から分配金90.28$いただきました(2021年10月)

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と TLT(米国長期債券ETF) と IAU(ゴールドETF) を持っています。 今...
スポンサーリンク