S&P500指数は今月(2019年7月)節目である数値の3000を突破しました。
そんな2019年7月の運用状況確認です。
7月はVOO(S&P500ETF)を15株購入しています。
購入の詳細はこちらに書きました。
S&P500指数の直近2ヶ月の値動きはこんな感じでした。
挙動不審な右肩上がりです。
※画像はSBI証券のページよりお借りしました。
ホント、挙動不審ですわ。
私が警察だったら絶対に職務質問するレベル。
Contents
運用状況確認表
※参考為替レート 108.14円/ドル(7/25 14:30)
※2019/7/24
分類 | 評価額 | 含み損益 |
---|---|---|
iFree S&P500 インデックス※492,764口 | 604,474円 | +60,371円 |
VOO バンガード S&P500 ETF ※376株 (276.76$/株) | 11,253,239円 | 省略 |
ドル買付余力 721.09USD | 77,979円 | – |
合計 | 11,935,691円 | 後述 |
円グラフで確認します。
さて
先月の確認時点では1,075万円でした。
その後6月分と7月分で計90万円入金して運用資産は1,193万円になっています。
つまり約1ヶ月で約28万円(2.3%)増えました。
(1193-1075-90=28)
はい。S&P500の最高値更新&含み益UPは非常にうれしいです。
投資元本と評価額の比較グラフ
さて、元本と比べてどのくら増えているのかを視覚的にわかりやすくしたグラフです。
現在
投資元本は約1104万円
評価額は約1193万円なので、現在含み益+89万円です。
※投資元本というのは、そのまま円評価の元本の事です。
※評価額 というのは、ドル資産(株&ドル買付余力)を確認時点の為替レートで円換算したものです。配当金もここに反映されています。
元本とちょっとスキマは出来たものの、まだまだほぼ元本です。
元本比は108.08%です。
最高値更新してもまだ2年程度の積立では、こんなもんです。
私は生活防衛資金を持っています
私は生活防衛資金を持っています。
という訳で、生活防衛資金をポートフォリオに組み入れたグラフも確認しておきます。
生活防衛資金(日本円預金)をポートフォリオに入れた円グラフがこちらです。
株式比率は63%です。
非株式比率は37%です。
今月も過去最高の株式比率となりました。
私が今年目指しているのは、株式比率64%です。(100-年齢%)
よし 目標まであと1%だ。
運が良ければ来月には到達できるかも???
来月も入金頑張ろうっと。
先月はこんな事を言っていました。
私の株価予想なんて、何のアテにもなりませんが
私は短期的にはこの後上げ続けるとは思っていません。
史上最高値を更新してワイワイもしくは、キリの良い数字S&P500指数が3000を超えてワイワイした後すぐに下げるんじゃないかな~ と考えています。
まさに今、S&P500指数が3000を超えてワイワイしている所です。
私はビビりなので、来月とかは下げるんだろうなーと、考えています。
ま、当たりませんが
関連記事
今月もバイ&ホールドが報われたと、わかりやすい月でした。
先月2019年6月の運用状況確認記事です。
これまでの運用成績をまとめたページです。
こちらのページでは為替損益まで考慮した運用成績をまとめています。
『投資元本と評価額の比較グラフ』もここのデータをグラフ化したものです。
⇩いつも応援ポチリありがとうございます。
米国株に投資を行う仲間のブログ
海外ETFに投資を行う仲間のブログ
インデックス投資を行う仲間のブログ
コメント