私のブログにたどり着いている方は、既に他の先輩米国株投資ブロガーさんのブログを多々読んで来られていることでしょう。
その中で「S&P500投資信託」や「S&P500ETF」への投資をすすめる記事をいくつも目にして来ましたよね。
しかし、その投資ブロガーさんはS&P500への投資を勧めつつも、ご自身は個別株等への投資を重視しています。
これはなぜなんでしょう?
私はまだまだS&P500投資歴は短いのですが、最近ようやくその理由がわかり始めました。
Contents
米国株ブログを開設するくらいの投資好き=投資の情報収集も好き=インデックス投資(S&P500投資)では物足りなくなる
私は『アウトプット=最大のインプット』という考えの持ち主です。
常日頃からこれは考えておりますので、例えば私は後輩に何かを教えるのはすごく積極的です。しかし、これは後輩のためではなく自分のために教えているだけなので、それが後輩にバレ始めると、最初は慕ってくれていた後輩も徐々に慕ってくれなくなります。(まぁ、それ以外にも原因は多々あるのでしょうがね・・。)
「米国株ブログ(アウトプット)をやっている人=投資の情報収集(インプット)好き」という式が成り立ちます。
私も遅ればせながら、米国株投資家必読と言われる『株式投資の未来』をつい先日読みました。
こういったインプットをしてゆくと、確かにS&P500インデックスへの投資では物足りなくなってきます。
自分のやりたい投資スタイルがより明確になり、『米国株インデックス最強⇒米国株インデックスを引き上げている個別株最強』へと思考がランクアップしたのでしょう。
米国株インデックス(S&P500)よりも、その中でも好成績の米国個別株が最強
この説には、全く反論の余地がありません。だって、どう考えてもその通りですから。
私は野球好きなので、野球に例えると、
日本プロ野球選手の平均値よりも、その中から優秀選手を選抜した侍ジャパン(日本代表)選手のほうが凄い。って話ですからね、そりゃそうでしょう。
しかし、バランスよくその選手達を集める侍ジャパン監督には、かなりの能力が必要。
= S&P500の成績を上回る、個別株を集める投資家には、かなりの能力が必要。
え?個別株始めるんか?「S&P500のみ」への投資やめるのか?
※大阪弁でいうと「ほんで、なんやねん?」
私はS&Pのみへ積立投資するスタイルは崩しません。S&P500のみへの積立投資を継続します。
だって、私は「S&P500の年利×20年」の恩恵を受けられればそれで目標達成できますから。私には、これぐらいのリスクが合っています。
要は、目標設定とリスク許容度設定が大事という事
何年後に〇〇〇〇万円作るぞ!という目標とか、一時的なら資産半減まで大丈夫とか、一時的なら借金も大丈夫とかいう、リスク許容度の設定が大事です。
私は、よりリスクをとった投資をした人が成功した場合、より高いリターンを得るのは当然だと考えています。
ハイリスクハイリターンの暗号通貨に投資して短期間で資産を形成するのも、レバレッジをかけたFX で短期間で資産を形成するのも、その方の自由です。自分に合っている方法をとれているのならそれが良いのです。
しかしS&P500投資は、自分に合っている方法を見つけるまでの、足がかりには最適です。米国株投資に興味を持ち始めた方で米国株投資を行っていない人には、まずS&P500投資から始めるのをお勧めします。
悩んでいる期間=日本円に投資している期間ですからね。もったいないです。
デフォルトのままというのはあなたにとって最適の設定ではありませんからね。その時間はもったいないです。
私は、万人に向いているS&P500投資がたまたま自分に最適だっただけです。
皆さんそれぞれに合った色んな投資方法があります。ぜひ見つけてください。
コメント