VOO-バンガードS&P500ETFより配当金をいただきました。2018年10月

分配金・配当金

前回の記事、運用状況確認で何か証券口座の表示額と合わないなと思っていたら、10月2日に配当金が入金されていました。

こんな月末になるまで気づかないなんて・・・。VOOよ、すまん!

スポンサーリンク

受け取った配当金は174.67ドル(税引後)

今回、VOO(S&P500ETF)から受けとった配当金は合計174.67ドルです。

配当金の現地基準日であった、2018/9/27時点では私はVOOを『特定口座で150株』『NISA口座で41株』の合計191株保有していました。

今回1株あたりの配当金は1.2067ドル
・特定口座のほうでは
150株×1.2067ドル/株=181.005ドル ≒ 181.01ドル
ここからアメリカへ税金を18.10ドル、日本へ税金を32.77ドルお支払いして
私の所へ入ってきたのは、130.14ドルです。

・NISA口座のほうでは
41株×1.2067ドル/株=49.4747ドル ≒ 49.47ドル
ここからアメリカへ税金を4.94ドルお支払いして
(NISA口座のため日本への税金の支払いはなし)
私の所へ入ってきたのは、44.53ドルです。

つまり合計で
配当金を230.48ドルゲットしたが
税金を55.81ドル支払ったので
手元に入ってきたのは174.67ドルだった。

単純計算で税率24.2%支払っています。

 

高いよお~~
配当金さえ出なければ、この税率24.2%分=55.81ドルは今支払う必要はなかったのに・・・。

と、言っても配当金を出さないS&P500ETFは現在ありませんし、冷静になって考えなければ配当金は嬉しいので喜んでおきます。

ワーイ!! 174ドルもお金がもらえた♪

 

しかし

174ドルではVOOを1株も買えない

配当金は再投資だー!と、行きたい所なんですが、下がったとは言え今現在VOOは1株約240ドルします。

今の調整が暴落に発展してしまうと、174ドルで1株買えるかもしれませんが、それはそれでイヤだったりもしますので、174ドルで買える日が来るのを期待するのはやめておきます。

という訳で、今回GETした174.67ドルは投資用ドル現金としてプールしておきます。

以上、SPオヤジ自分自身へのための記録記事でした。



関連記事

日・米による2重課税の仕組みについてはこちらの記事に書きました。

 

前回の配当金は143.01ドル(税引後)でしたので、3か月でもらえる配当金が約30ドル増えました。

 

⇩いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ米国株に投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ海外ETFに投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へインデックス投資を行う仲間のブログ
⇧みんな自由に書いてて面白いですわw私もよく読ませてもらっています。

コメント