運用状況確認2019年6月~前月比60万円増~

運用状況確認

S&P500が史上最高値をまた更新(2958.06)しましたので、運用状況確認を行っておきます。
2019年6月の運用状況確認です。

6月はVOO(S&P500ETF)をまだ買ってないんですよ。
先月(5月)は、250ドル台で買えたのですが、今月は270ドル台で買う事になるかもしれません。
1カ月ですごくあがりました(^^)

6月分のVOOを購入したら、その詳細記事も書きます。

(2019/6/28書きました)

 

S&P500指数の直近2ヶ月の値動きはこんな感じでした。

※画像はSBI証券のページよりお借りしました。

月初に買っておくべきでしたね。
(;´д`)トホホ

※株価予想が下手な筆者SPオヤジは、月初時点では「下げ相場の始まりだ!」と考えていました。




Contents

スポンサーリンク

運用状況確認表

※参考為替レート 107.68円/ドル(6/20 14:30)

※2019/6/20終値

分類 評価額 含み損益
iFree S&P500 インデックス※492,764口 585,551円 +60,371円
VOO バンガード S&P500 ETF ※345株 (271.73$/株) 10,094,661円 +779,431円
ドル買付余力 713.65USD 76,846円
合計 10,757,058円 +839,802円

※証券会社ページに表示の含み損益を書き写しただけの簡易確認表です。
※この表の含み損益は為替変動による損益が反映されていません。

円グラフで確認します。

先月は⇩こんな予想をしていたのですが、

運用状況確認2019年5月より引用

この1ヶ月で、特に5月のラスト数日でまあまあの株価下落をくらいました。しかし、まだS&P500の評価額は1,000万円超えをキープできています。しかし6月の運用状況確認時では下回ってしまうような予感がしています。

全然当たりませんでしたね。

というか真逆でしたね。
6月中は(6/20までは)上げ続けています。

 

さて
今月は入金をまだしていないのですが、先月1,015万円だった資産が1,075万円に増えています。
1ヶ月も経たないうちに60万円(5.9%)も増えました。

しかし、株価の上昇ほどは増えていませんね。
何故でしょうか。

それは円高ドル安にすすんだせいです。
為替の値動きっていうのはバカにできません。とても大きな影響があります。

「為替の動きなんて、株価以上に読めねーよ!」
の精神で、今後も為替は予想せずにやってゆきます。

ドル転も自動ドル転でやってゆきます。



私は生活防衛資金を持っています

という訳で、生活防衛資金をポートフォリオに組み入れたグラフも確認しておきます。

生活防衛資金(日本円預金)をポートフォリオに入れた円グラフがこちらです。

 

株式比率は60%です。
非株式比率は40%です。

過去最高の株式比率になりました。
しかし私が今年目指しているのは、株式比率64%です。(100-年齢%)

もうちょっと株式比率を高めるために、買付をしないといけません。

大丈夫です。
今月もちゃんと買いますから。

 

投資元本と評価額の比較グラフ

さて、元本と比べてどれくらい増えてるん?
というのを視覚的にわかりやすくしたグラフです。


※投資元本というのは、そのまま円評価の元本の事です。
※評価額 というのは、ドル資産(株&ドル買付余力)を確認時点の為替レートで円換算したものです。配当金もここに反映されています。

はい。ほぼ元本!

元本比率106.05%です。




私の株価予想なんて、何のアテにもなりませんが

私は短期的にはこの後上げ続けるとは思っていません。
史上最高値を更新してワイワイもしくは、キリの良い数字S&P500指数が3000を超えてワイワイした後すぐに下げるんじゃないかな~ と考えています。

 

知らんけど!

関連記事

今月はバイ&ホールドが報われたと、わかりやすい月でした。

 

先月2019年5月の運用状況確認記事です。

 

これまでの運用成績をまとめたページです。
こちらのページでは為替損益まで考慮した運用成績をまとめています。
『投資元本と評価額の比較グラフ』もここのデータをグラフ化したものです。

 

⇩いつも応援ポチリありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
米国株に投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
海外ETFに投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
インデックス投資を行う仲間のブログ

コメント