運用状況確認2019年4月~前月比63万円増~

運用状況確認

2019年4月の運用状況確認です。

4月はVOO(S&P500ETF)を16株購入しています。
263ドル台で買いました。
これまでの史上最高値が270.67ドルですから、その約97%の価格で購入しています。
高いですね~

購入の詳細はこちらの記事に書きました。

しかし、高値で購入したとは言え私が取り崩しを始めるのは少なくとも20年程先になるので、その時には『VOOが263ドル!? 安っす!!』となっていると私は信じています。




Contents

スポンサーリンク

運用状況確認表

※参考為替レート 112.07円/ドル(4/25 14:30)

※2019/4/24終値

分類 評価額 含み損益
iFree S&P500 インデックス※492,764口 600,131円 +82,432円
VOO バンガード S&P500 ETF ※331株 (268.37$/株) 9,955,231円 +668,174円
ドル買付余力 324.73USD 36,392円
合計 10,591,754円 +750,606円

円グラフで確認します。

 

運用資産は1,000万円を超えました。S&P500の評価額が1,000万円を超えました。
約75万円の含み益です。
暴落が明日にも来るんじゃないか?と怯えながらの1,000万円到達ですが、1つ桁が増えたのは素直に嬉しいです。

ちなみに先月は⇩こんな感じでした。

運用状況確認2019年3月より引用

運用資産は約950万円を超えました。先月に引き続き今月も”まだ”含み益状態を維持できています。
約30万円の含み益です。

 

今月は45万円入金して、先月951万円だった資産が今月は1,059万円になっています。

という事で,(為替変動も考慮すると)資産が1ヶ月で63万円増えました。
(1,059-951-45=63)

株価上昇と、円安ドル高が、両方が進んだことによる恩恵を得られています。



私は生活防衛資金を持っています

1,000万円ものお金を『株』で持っていると確認すると急にドキドキしてきました。
はい。
あまりドキドキしすぎるのは体に良くありません。

という訳で精神安定のために生活防衛資金をポートフォリオに組み入れたグラフも確認しておきます。

生活防衛資金(日本円預金)をポートフォリオに入れた円グラフがこちらです。

 

株式比率は60%です。
非株式比率は40%です。
先月より、株式比率は2%増えました。

しかし
それでもまだ保守的なポートフォリオですね。
ドキドキは治まりました。

 

投資元本と評価額の比較グラフ

私は、コレを確認するのは好きではないのですが、先月から『確認する』と決めたので確認しておきます。
投資元本と評価額を比較したグラフです。

こちらです。
※投資元本というのは、そのまま円評価の元本の事です。
※評価額 というのは、ドル資産(株&ドル買付余力)を確認時点の為替レートで円換算したものです。

はい。
ほぼ元本です・・・(涙)

元本比で現在109.27%

私は月1回適当なタイミングで「とりあえずS&P500投資」をしているだけです。
銘柄分析とか、決算を読むとかは全くしていません。
それなのに、2年足らずで資産が9%も増えてるってだけで私は大満足なんですが、多くの方にとってはインデックス投資は地味に感じる事でしょう。

ただ、地味ですが、続ければ大きなパワーになります。

『地味なブログだな・・・』
と思われた方も、ぜひ数年後覗きに来てください。

もう少しばかり派手になっている予定ですから!!
(๑•̀д•́๑)キリッ

 



関連記事

先月2019年3月の運用状況確認記事です。

 

これまでの運用成績をまとめたページです。
こちらのページでは為替損益まで考慮した運用成績をまとめています。
『投資元本と評価額の比較グラフ』もここのデータをグラフ化したものです。

 

⇩いつも応援ポチリありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
米国株に投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
海外ETFに投資を行う仲間のブログ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
インデックス投資を行う仲間のブログ
さあ連休だー!!

コメント

  1. うーむ より:

    最後…( ;´Д`)
    もったいない2年でしたね〜
    しかしまだ先は長い!どこかでインデックス以外の選択肢というか、勇気を出せることを祈ってます!

    • SPオヤジ より:

      コメントありがとうございます。
      私は、おそらく勇気は出さずに、インデックス以外の選択肢は取らないと思います

  2. ど素人 より:

    SPオヤジさんへ、質問です。

    次の2点について教えてください。

    a) SPオヤジさんは、どこの証券会社さんで VOO ETF を買っていますか?推奨する証券会社を教えてください。

    b) SPオヤジさんは、日本円 JPY を USドル USD に換えるには、どのような方法を使用していますか?どこの証券会社さんのどの機能を使用して、日本円 JPY を USドル USD に換えているのか?具体的に教えてください。その場合の手数料、スプレッドはどのくらいでしょうか?

    以上、よろしくお願いいたします。

    • SPオヤジ より:

      ご質問ありがとうございます。
      お答えさせていただきます。
      a)使っている証券会社は,SBI証券です。なので、推奨する証券会社もSBI証券です。
       私は楽天証券は使っていないのですが、楽天でよく買い物をしたり、現時点で楽天ポイントを貯めているのであれば、楽天証券でも良さそうです。

      b)私が、日本円 JPY を USドル USD に換えている方法は、住信SBIネット銀行の外貨積立です。手数料は「1米ドルあたり2銭」です。毎日(毎営業日)に設定していますので、ドルの買付タイミング等で悩むことは一切なくなりました。

      そういえば、こういった基本的な内容の記事は最近書いていないので、また久しぶりに書こうと思います。
      ありがとうございました。