user1

スポンサーリンク
分配金・配当金

S&P500ETF(VOO)から分配金507.86$いただきました。2021年3月

株式はS&P500(という米国大型企業の株の集合体)だけに集中投資しているSPオヤジです。 2021年3月25日(現地基準日)にVOO(S&P500ETF)より分配金が出まして、 私の口座には4月1日に入りましたので、その...
運用状況確認

運用状況確認2021年3月 ~前月より103万円 増えました~

直近2カ月のS&P500指数は下グラフのような動きでした。 1月末にぐっと下げてから上昇、 2月も月末に1回下げてから上昇 3月末もまた下げて反発しました。 今度こそ、史上最高値更新および、4000突破をしてくれると期待しています。...
分配金・配当金

BND(米国総合債券ETF)から分配金70.51$いただきました。2021年3月

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と IAU(GOLD ETF) を持っています。 今月もBNDから分配金をいただきま...
スポンサーリンク
投資理論

BND(米国総合債券)という商品の魅力を再確認

ここ数か月の米国の金利の上昇で、米国債券投資の魅力が薄れているように感じます。私の中だけではなく、インデックス投資界隈の雰囲気がそう感じさせます。 かくいう私もブログを書いているが故の半分リップサービス(?)ですが、ここ数か月は 「BND...
購入録・入金録

2021年3月,45万円入金しBND(米国総合債券)を50株購入

今月は45万円をドル転後、証券口座へ入金しました。 そしてBND(米国総合債券)を50株購入しましたので、その記録を残しておきます。 2021年が明けてからもずっとS&P500株価は好調で2月末時点でもアイキャッチの通り株式比率が...
運用状況確認

運用状況確認2021年2月 ~前月より120万円 増えました~

直近2カ月のS&P500指数は下グラフのような動きでした。 1月末にぐっと下げて、2月も月末に1回下げてすぐ反発。さぁまた史上最高値でもつけにいくかぁ~というチャートに見えます。 が、私はチャートを読みは全く勉強していませんので、参...
分配金・配当金

BND(米国総合債券ETF)から分配金75.14$いただきました。2021年2月

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と IAU(GOLD ETF) を持っています。 今月もBNDから分配金をいただき...
購入録・入金録

2021年2月,45万円入金しIAU(ゴールドETF)を246株購入

今月は45万円をドル転後、証券口座へ入金しました。 そしてIAU(ゴールドETF)を246株購入しましたので、その記録を残しておきます。 ここ数カ月ずっと目標比率よりも株式比率が高いポートフォリオとなっております。今月そうでしたので、バラ...
購入録・入金録

2021年2月,分配金再投資でBND(米国総合債券ETF)を10株購入

分配金は ちょっとまとまってから再投資しよう、と置いていたら結構な額になってきましたので、買い付けを行いました。 現在株高で、株式比率が上がっていますので、非株式であるBND(米国総合債権ETF)を購入しました。 購入録 BND(米国...
投資理論

「目標・計画・努力」この3つを持つだけで投資成績は向上します

「金メダルを取りたいと一度も口にしたことの無い金メダリストなど1人もいない」 らしいです。 私は金メダリストでもなければ、身近に金メダリストもいないのですが、この話はすごく腑におちます。 「金メダル」という高みにたどり着ける人は、...
運用状況確認

運用状況確認2021年1月 ~前月より57万円 増えました~

1/27のNY市場は久しぶりに、大きな下げが来ましたね。(-2.57%) S&P500指数も、2020年末時点の3,756.07とほぼ同じ、3,750.77まで下げました。 現時点での史上最高値(1/25終値)3,855.36から...
S&P投資のススメ

リーマンショックを含めS&P500を2000年から月3万円積立投資シミュレーションしてふり返る

S&P500をもっとよく知るために、2000年から毎月3万円S&P500に積立投資していたらどうなっていたのか、当時はどんな状況だったのか、時系列に1年ごとに見てゆきます。 こういった条件でシミュレーションを行いました ・...
シミュレーション

2020年S&P500に月3万円積立投資してたらどうなってた?

昨年、「2019年S&P500に月3万円積立投資してたらどうなってた?」という記事を書いて、2019年単年のS&P500の成績を確認しました。 今回はそのスピンオフ記事。 2020年版です。 昨年の記事と同条件で...
購入録・入金録

2021年1月,45万円入金しBND(米国総合債券ETF)を58株購入

今月は45万円をドル転後、証券口座へ入金しました。 そしてBND(米国総合債券ETF)を58株購入しましたので、その記録を残しておきます。 ここ数カ月ずっと目標比率よりも株式比率が高いポートフォリオとなっておりますので、今月もバランスを取...
分配金・配当金

2020年 1年間の受け取り配当金は計2,873.02ドルでした (税引後)

2020年-年間受取配当金は2,873.02ドルでした。(税引後) 2020年の年間受取配当金は2,873.02ドル(税引後)でした。 これを現在の為替レートの近似値(103円/ドル)で日本円に換算すると、29万5921円です。 ちなみ...
分配金・配当金

海外ETFのBND(米国総合債券ETF)から79.36ドルが返って来た話(還付金)2020年12月

海外ETFのBND(米国総合債券ETF)から79.36ドルが返ってきました。 といっても、私も「何が返ってきたのか?」他人に説明できる程理解していません。 そんな何にも分かっていない人間が書いているとわかって読んで下さい。 BNDなどの米...
分配金・配当金

BND(米国総合債券ETF)から分配金73.20$いただきました。2020年12月②

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と IAU(GOLD ETF) を持っています。 BNDから12月の2回目の分配金...
投資理論

S&P500への集中投資を行う私の資産運用ルール2021

今年も「私の資産運用ルール」を書き残しておきます。 が、この記事は読者さんのためというよりは「自分のため」に書いている記事なので、スルーしていただければ大丈夫です。 私は資産運用ルールを、このブログを立ち上げてすぐの頃(2017年11月)...
運用状況確認

【2020】年間運用状況確認 ~前年より219万円増えました~

2020年の一年間の私の投資成績を確認しておきます。 2019年最後の運用状況確認では、評価額は 2237万7,948円でした。 2020年最後の運用状況確認では、評価額は 3007万6,604円でした。 (a...
分配金・配当金

S&P500ETF(VOO)から分配金556.44$いただきました。2020年12月

株式はS&P500(という米国大型企業の株の集合体)だけに集中投資しているSPオヤジです。 2020年12月23日(現地基準日)にVOO(S&P500ETF)より分配金が出まして、 私の口座には12月30日に入りましたので...
運用状況確認

運用状況確認2020年12月 ~前月より22万円だけ増えました~

体感では、この12月はあんまり増えていないなと感じたのですが、確認したらやはりあんまり増えていませんでした。 さて、先月にこの12月分の買付をおこなっていましたので、今月は買付を行っていません。 直近2カ月のS&P500...
投資理論

株をいくらで買ったかは重要ではない。「何を」「どんな割合で」持っているかが重要

長期投資では「いくらで買ったか」はあまり重要ではありません。 それよりも重要なのは「何を」「どれだけ」持っているかです。 しかし、それは積立投資を始めたばかりの頃にはわかりにくいものです。 私もそうでした。 (adsbygoo...
分配金・配当金

BND(米国総合債券ETF)から分配金71.30$いただきました。2020年12月①

株式はS&P500だけを買っている、SPオヤジです。 『株式は』S&P500だけを買っていますが、株式の他にはBND(米国総合債券ETF) と IAU(GOLD ETF) を持っています。 今月もBNDから分配金をいただき...
S&P投資のススメ

不確定な未来を信じる事。インデックス投資ではそれが大切。というか、それさえ出来れば良い。

長期のインデックス投資(長期分散投資)では、不確定な未来を信じて(自分の買った株(S&P500)は上がると信じて)、自分が頑張って稼いだ大事な大事な「日本円」をリスクに晒す。これをしないと、何も得られません。 ええ。 ”不確定な未...
運用状況確認

運用状況確認2020年11月 ~前月より182万円増えました~

2020年11月は、米国大統領選も一応終わり、ゴタゴタも一段落し、新型コロナウイルスのワクチン開発に成功したというニュースもあったりと、不透明な未来が少し明るくなるニュースが多かったように思います。 が、 新型コロナウイルスの感染者数は...
スポンサーリンク