雑談 【YouTube視聴メモ】仕組み化・チェックリストを作るのはマスト 今回は投資のブログ記事ではありません。しかし、お金儲けにつながるので、当ブログで視聴のログ&メモを残しておきます。 マーケティングを勉強しなくてはいけないな~と、思っていたSPオヤジがたどり着いたYouTubeチャンネルがある。「マーケテ... 2024.04.09 雑談
お金の話 為替差益の税金(総合課税)がめっちゃ痛かった話 ~だから私は海外ETF購入をお休みします~ (口惜しさを織り交ぜつつ、長く書こうと思えばいくらでも長く書けてしまう話です。極力簡潔に書く努力をしましたが、しかし それでもにじみ出てくる口惜しさから、簡潔には書ききれませんでした。ですから、今回は逆に簡潔には書かれていないそのあたりの口... 2023.04.21 お金の話
雑談 【売却】BND(債券)とIAU(ゴールド)を全株売却しました~そして最悪の為替タイムラグをくらった話~ タイトルの通りですが、 BND(米国総合債券ETF)と IAU(ゴールド金ETF) を全株売却しました。 実物不動産(収益物件)購入の頭金にするためです。 BND(債券)売却で約932万円を作りました BNDは、下図の通り合計955株... 2022.11.25 雑談
雑談 最近の為替相場(ドル円)についてS&P500投資家の私が思う事 すごい円安のおかげで "円評価" で見た際の私たち米国株投資家の資産額はとてつもない勢いで増えています。 5年チャートで確認するとこの通りです。 特に東京オリンピックが終わった2021年夏以降のドル円の上昇は驚く程のスピードですよね。 ... 2022.06.10 雑談
お金の話 屋根上太陽光発電収入&4人家族の電気代・ガス代を公開 我が家の「瓦一体型太陽光パネル(設置量4.6kw)」がいくら稼いでくれたのか!!? 今年も確認しておきます。 さて、2020年いくら稼いでくれたのでしょうか!!? という、本来なら年明けすぐに書くべき記事です。 ええ。この記事の存在をす... 2021.06.11 お金の話
お金の話 大阪の戸建ての年間 屋根上太陽光発電収入・電気代・ガス代を公開 私は、大阪の平凡な地域に、平凡な一軒家を建てました。 そしてハウスメーカーにおすすめされるがままに屋根には「瓦一体型太陽光パネル」を設置しました。 設置量は4.6kwです。 そいつが、2019年いくら稼いでくれたのか包み隠さずに公開い... 2020.01.24 お金の話
お金の話 株式はS&P500だけ。(ドル建)債券はBNDだけに決めました 株式はS&P500だけに投資しているSPオヤジです。 「リセッションが来るぞ~」「気を付けろ~」の声に反して、S&P500指数は(2019年9月現在の)史上最高値付近である3000付近の値をつけています。 もしも、来月も... 2019.09.20 お金の話
その他 アメリカが世界の覇権を握ったのには地理的な理由がある もし仮に同じ地球、同じ地理(地図)で1万年前からやりなおしても、アメリカ※は世界の覇権を握る(もしくは覇権争いをしている)国になるでしょう。 (※現在アメリカのある場所にできる国は) それは、アメリカ人が優れているからではありません。 地... 2019.06.14 その他
その他 人は習慣で行動する 今の時代、一番強いのは「行動力」「実行力」のある人です。 これはどの業界でも同じです。 成功している人を見て、観察してください。身近な人でも、TVでみる憧れの人でも構いません。 実行力の無い人などいない事がわかります。 人は習慣で行... 2019.04.19 その他
その他 「賞金は、とりあえずS&P500に投資します」って聞けたらゴールだと思う 若いスポーツ選手などが初めて多額の賞金を獲得した時に、決まって聞かれる質問がある。 「この賞金は何に使いますか?」 である。 この質問への答えはだいたいこんな感じだ。 「お世話になった人への恩返しに使います」 「両親になにかプレゼ... 2019.02.22 その他
お金の話 日本円は為替リスクが無いから安心というのは間違い。私はリスクが怖いので外国株投資をしています。 日本円は為替リスクが無いから安心というのは間違いです。 『外貨(や,外貨建て投資商品)は為替リスクがあるから危険だ』という意見はまだわかるのですが、『日本円には為替リスクが無い。だから日本円が無リスク資産だ』というのは間違いです。 為替... 2019.02.01 お金の話
その他 大阪の平凡な一軒家の屋根上太陽光発電成績を公開 私は、大阪の平凡な地域に、平凡な一軒家を建てました。 そしてハウスメーカーにおすすめされるがままに屋根には「瓦一体型太陽光パネル」を設置しました。 設置量は4.6kwです。 そいつが、2018年いくら稼いでくれたのか包み隠さずに公開い... 2019.01.31 その他
お金の話 退職金制度をムダづかいしている会社はあまりにも多い もしも、明日退職したら。 あなたは、いくら退職金がもらえますか? 大雑把でも計算することが出来ますか? 「退職金規定を読めばわかるよ。」 という方もおられるでしょうし 「退職金規定があるのかどうかもわからない」 という方もおられるで... 2019.01.16 お金の話その他
その他 【雑談】前澤さんの「100名様に100万円を現金でプレゼント」についてオヤジは賛成.大賛成 今回の記事は完全なる雑談です。 自分でブログを読み返した際に、こんな事あったな、こんな事考えていたなと思い出すために書いています。 言ってしまえば、今回の記事はブログではなく日記です。 (adsbygoogle = windo... 2019.01.07 その他
その他 バフェットのルール「損しそうなレースには賭けない」 ウォーレン・バフェット氏のエピソードを紹介いたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バフェットのエピソード「損しそうなレースには賭けない」 バフェット... 2018.08.15 その他
その他 先月(2018年7月)のS&P500の値動き振り返りとタイミング投資の自己採点 私はタイミング投資は上手ではありませんし、個人投資家はタイミングに頼った投資はすべきではないと考えています。 しかし、私は毎月定額を積立投資に回すというルールの中、タイミング投資を「楽しんで」はいます。 当記事は資産運用論ではありません。... 2018.08.12 その他
お金の話 外貨建口座の含み損益の表示は為替損益が反映されていません SBI証券の外貨建口座のページの含み損益には為替損益が反映されていませんので、米国株や米国ETF投資初心者の方は気をつけておきましょう。 以下、上記内容についての詳細説明です。 外貨建口座の含み損益は為替損益が反映されていない S... 2018.07.17 お金の話その他
お金の話 金儲けよりも大事な事 金儲けよりも大事な事ってありますよね。 山ほどあります! 30年必死で節約して人生の終盤に1億円手にしてもなぁ。 1億無くても、30年楽しい事に囲まれて過ごした奴のほうが幸せだと思うわ — SPオヤジ@S&P500投資家 (@... 2018.06.28 お金の話
その他 収入や資産や投資成績を人と比べるのは絶対にやめたほうがいい 私もツイッターやブログでやりとりする投資の仲間が増えてきました。 その中で、Aさんの投資は成功してていいなぁとか、Bさんは既に億を築いてていいなぁとか、Cさんは月にあんな額を投資に回せていいなぁとか、他人をうらやましく思う事が全く無いとい... 2018.06.26 その他
その他 投資ブロガーの私が使っているwordpressテーマや、プラグインをご紹介いたします。 最近、Twitterのタイムラインで「はてなブログからwordpressに移行しました~」や「投資ブログを書くためにwordpressを始めたけど、わからないことだらけw」みたいなツイートを目にする機会が増えたので、私みたいな弱小投資ブロガ... 2018.05.24 その他
お金の話 年収は「住むところ」で決まる ※このブログ記事のタイトルは、私が以前に読んだ本「 年収は「住むところ」で決まる 」からお借りしました。 私のブログは「S&P500を20年買い続けたら誰でもお金持ちになれる!」「暴落が来ても大丈夫!米国株なら数年で元通り以上... 2018.05.11 お金の話読んだ本
その他 「幸せと金は別物である」っていうか、自分は幸せじゃないとか言っている人はその性格を直さないと一生幸せになれませんよ 「成功の定義は何ですか?」と大学生に問われたとき、 「愛されたいと望む相手から愛されることだ!」 とウォーレン・バフェットは答えた。 「幸せと金は別物である」 バフェットの名言として残っている言葉です。 そんじょそこらの「金持... 2018.03.22 その他
その他 株式投資が楽しいのは敵が段々強くなるし、毎回ちがうパターンで攻めてくるから 株式投資って楽しいですよね 「うんうん。」と今読んでくれている方の中だと頷いてくれた方は、結構いらっしゃると思います。 が、 例えば商店街を歩く人に同じ質問をしていったとしたら「え?楽しくないでしょ」という方がほとんどでしょう... 2018.03.16 その他
その他 「人口100人でみた日本」がおもしろい。厚生労働省発表の資料です。 厚生労働省発表の「人口100人でみた日本」がおもしろかったので紹介させていただきます。 詳細は引用元であるこちら「厚生労働省のページ」をご覧下さい。 ※当記事の数値や画像は全て厚生労働省発表資料からの引用です。 日本が... 2018.03.15 その他
その他 米国株自動買付を検討(SBI証券の米国株式・ETF定期買付サービス) SBI証券の新サービス「米国株式・ETF定期買付サービス」について検討してみます。 (詳しくは&正しくはSBI証券のホームページを参照してください。) 調べてみました 結論から言うと、私のやりたいコレはまだできませんでした ... 2018.03.13 その他