読んだ本

今は投資について学ぶのにも、ブログやYouTubeなど色々な方法があります。ブログやYouTubeは ”狭い範囲の情報” “今現在の情報” を収集するのには大変優れています。しかし、体系的に投資全体を学ぶ事や、投資の基礎的知識を固めるという事には向いていません。
投資の基礎や全体を学ぶためには、私は本を読むことをお勧めします。


ウォーレン・バフェット 成功の名語録 103の言葉

個人的に米国株投資に興味を持った方が読む1冊目としておすすめなのが、この本です。特に難しい投資理論などは出てこず、キャッチ―な言葉で世界一の投資家の成功理論がまとめられています。名語録ごとの短編になっていますので、普段本を読まない方にもおすすめできます。

 

インデックス投資は勝者のゲーム

この本を読めば「安値で買い付けて、高値で売り抜ける」といった非常に難易度の高い投資手法はやめて「余裕資金でいつでも買い付けて、保有し続ける」という投資手法に変更したくなると思います。

 

株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす

「ジェレミー・シーゲルの赤本」と呼ばれる本で、投資の世界的銘著です。おもしろい本ですが、米国株投資に興味をもった人の1~2冊目には向きません。専門用語なんかも、それなりに出てきますしね。基礎知識がついてからのほうが、おもしろく読み進められると思います。

 

本はブログやYouTubeと違って無料ではありません。しかし本を買い知識をつけるという”自己投資”のための数千円の出費を躊躇してしまう人が “株式投資” を行うのに向いているとは思えません。
本での自己投資すらできない人は、株式投資もやめておいたほうが無難でしょう。

スポンサーリンク
読んだ本

書籍「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方 を読んで感じた事を率直に書き残し

今回は株式投資とは全く関係の無い内容です。 読んだ本の記録であり、読了後感じた事の書き残しブログです。 前々より私は ついていきたいと思われるリーダーになりたいなぁw と思っていました。 ある日そんな私にぴったりの本を見つけました。おぉ!...
投資理論

ピケティの「21世紀の資本」を読んで1つ学んだ事

タイトルを見た先人達から、「お前はあの本から、たった1つしか学んでないんかい!」とお叱りを受けそうです。すみません。 もう1つすみませんが、読んだのは『まんがでわかるピケティの「21世紀の資本」 』のほうです。 700ページあるという原...
読んだ本

「そもそも」を口癖にするべきたった1つの理由

「そもそも...」「そもそもの目的は...」という言葉を口癖にすると、本来の目的をいつも思い出すことが出来るので、確固たる芯のあるブレない人間に近づくことができます。 今回は「そもそも」という言葉の魅力を紹介してゆきます。 本来の目...
読んだ本

経済システムが栄えやがて衰えていくのにも一定のパターンがあり、現在は結構ヤバい

いつも投資ブログ「S&P500で資産形成」をお読みいただきありがとうございます。 筆者であるSPオヤジは、以前にブログ記事「アメリカが世界の覇権を握ったのには地理的な理由がある」を書いてから、少し世界史というか、世界の経済の歴史に...
読んだ本

人に好かれるためのたった2つの習慣

私は人にあまり好かれないので、これではいけない!と、本を手に取り「好かれる人のモノの言い方」を勉強しました。 この本です。 好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32 はい。 「ちょっとした習慣」を「たった...
お金の勉強

2019年からNISA制度の非課税枠をフル活用する方法

結論から言うと、2019年からNISA制度の非課税枠をフル活用する方法は、下記のとおりです。 2019年~2023年の5年間は"NISA"で、120万円×5年=600万円 を運用し、 2024年~2037年の14年間は"つみたてNISA"...
読んだ本

物で溢れる家に住む優れた投資家などいない

『物で溢れる家に住む優れた投資家なんてほとんど居ないんじゃないかな~』と思って、この記事を書き始めたのですが・・・。 居ましたね。 株主優待生活で有名なあの桐谷さんの家は物で溢れています。 いきなり論理が破綻してしまっていますが、まぁ...
読んだ本

「介護は温かい人の手でやるべきだ」と言っている人に読んで欲しい本です。

未来の日本の事が書かれていると噂の『落合陽一×猪瀬直樹 ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法』を読みましたので、その読書感想文を書き残しておきます。 私 SPオヤジは、S&P500※という大型米国株...
読んだ本

落合陽一著「0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書」の書評

この「0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書」という長い長いタイトルを読んで、「お!私のための教科書だな」と感じました。 そして購入して読んでみましたので、その感想を書き残しておきます。 ...
読んだ本

「鬼速PDCA」の書評-本のとおりにPDCAを回し続ければ必ず成功する-

株式会社ZUUの代表である冨田和成氏の書いた「鬼速PDCA」を読みました。 このブログ記事のタイトルは本について書いたという事がわかりやすいように”書評”としましたが、この本は実用書です。 実際、本の冒頭で著者自身がそう述べています。 ...
読んだ本

死ぬときに後悔すること25

書籍「死ぬときに後悔すること25」によると 1,健康を大切にしなかったこと 2,たばこを止めなかったこと 3,生前の意思を示さなかったこと 4,治療の意味を見失ってしまったこと 5,自分のやりたいことをやらなかったこと 6,夢を叶えられ...
読んだ本

私は今年有料で読んだがもうアマゾンプライムで無料で読めるオススメ本3選

私はそこまで読書家ではないのですが、このブログを始めてからは今までよりも読むようになりました。 私がブログを書く為だったり、お金の事を勉強するために今年(2018年)読んだ本の中で、もうアマゾンプライム会員なら無料で(プライム年会費以外の追...
お金の勉強

金持ちになりたいなら、年収より月収より『時給』を意識するべき

お金持ちになりたいなら、時給を意識するべき 私はお金持ちになりたいから、投資をしています。 私のブログを読んでくれている方も「お金持ちになりたい」という方がほとんどでしょう。 ではなぜ、お金持ちになりたいのでしょうか。 ・お金をたく...
読んだ本

『トラック20台以下の運送会社は、業界の常識の逆をすれば9割はうまくいく』

くだらない本を読んでしまいました。 「トラック20台以下の運送会社は、業界の常識の逆をすれば9割はうまくいく」という本です。 私の本業は「トラック運転手」でもなければ「トラック20台以下の運送会社の社長」でもないのですが、何故かタイ...
読んだ本

「インデックス投資は勝者のゲーム」の書評-私の言葉だけを信じる必要はない

この本の洋題は"The Little Book of Common Sense Investing" これを直訳すると ”常識投資の小さな本” です。 まさに『常識的な投資』つまり、『一般人が取るべき投資手法』について書いてくれてある、3...
お金の話

年収は「住むところ」で決まる

※このブログ記事のタイトルは、私が以前に読んだ本「  年収は「住むところ」で決まる  」からお借りしました。 私のブログは「S&P500を20年買い続けたら誰でもお金持ちになれる!」「暴落が来ても大丈夫!米国株なら数年で元通り以上...
読んだ本

「お金は寝かせて増やしなさい」の書評-迷った時に読み返したい本が1つ増えました

お金は寝かせて増やしなさい Kindle版 水瀬ケンイチ (著)を読んで この本が発売された時、私はもう米国株インデックス投資(S&P500投資)もこの投資ブログも始めていましたし、水瀬氏のブログへもよく訪れていました。ですから、...
スポンサーリンク